24th 12月
0
お楽しみ会
今日は、幼稚園年長から小中学生の年齢で分けた、恒例のお楽しみ会!
初めてだったのが、お昼を持ち寄ってみんなで食べた事。お母様方が、工夫された一品を届けてくださいました。本当にみなさんありがとうございますm(_ _)mすご〜く豪華でした。
一人づつ、曲名を言ってピアノを弾いて、みんなで講評して(中学生は、講評用紙に書きます)、ゲームをして、プレゼント交換して、ちょっぴり勉強して遊びました!
福岡に引越したkちゃんも帰っていたので、ジョインしました。
中学生の部は、流石のベテラン。同じメンバーで育ってきたから、お互いのこと良く分かっています。
どちらも一番盛り上がったのが、聖徳太子ゲーム。似たような言葉を、3人同時に言い、当てます。私の考えた、「ぐんま、さんま、あんま」のうち、「あんま」は、お母さんの世代の言葉だと中学生にやさしく指摘されました。(^^;; もうあんま機って言わないのね…(^^;;。
小さい部のみんな。
また来年も楽しくピアノ弾こうね!