17th 3月
0
コピ•ルアック
「かもめ食堂」という映画を昔見た事があるのですが、フィンランドで日本人が食堂を営む話で、凛とした中に不思議な感じの小林聡美がとても印象に残る映画。たしか、おにぎりを出したり、そのあとコーヒーロールを出したり。美味しそうで覚えてます。
その中で特別な幻のコーヒーとして、ジャコウネコのフンの中から取り出した希少なコーヒー、「コピルアック」という名前が呪文やおまじないのように紹介されており、とても印象に残っていました。
記憶の底にあったのですが、たまたま夫が頂いてきて、初めてそれを飲む事が出来ました。
微かですが、独特な薫りがします。これがジャコウネコの香り?なのかしら。^_^
貴重なもので、特別な気分を味あわせていただきました。